fc2ブログ

木になる市場

木のように葉を増やし、地に根付き、やがて森となり・・・そんなふうに手作りの輪を広めていきたい・・・そんな想いからうまれた木になる市場です

≫ EDIT

NEW !! まきば de ふれあいマーケット

イベントのご案内です。

第二回『まきば de ふれあいマーケット』 の開催が決まりました!
青空のもと段々形の牧場で、動物たちと触れ合いながらのマーケット、ぜひ足をお運びくださいね☆
入場は無料ですっ*\(^o^)/*
出展者もまだまだ募集中‼
詳しくは、『まきば de ふれあいマーケット』 専用ブログを見てね(((o(*゚▽゚*)o)))

開催日
平成 24 年 10 月 21 日(日) Am10:00~Pm3:00 頃まで(荒天中止)

場所
ふじさん牧場内 山梨県富士吉田市大明見 2614

出店数
約 30 ブース

出店品目
手作り品の販売及び各種ワークショップ。農作物。 その他「人、物」が触れ合える出店。 お店や団体活動の PR。その他催し物や展示。

主催
ふれあいマーケット実行委員会
ブログ http://ameblo.jp/fureai-m/

申し込み先 ・ 問い合わせ
ふれあいマーケット実行委員会事務局 石川 和男
〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原 2-20-3
TEL/FAX 0555-24-8145
携帯 080-5373-8145
Email orangekoubou@yahoo.co.jp
スポンサーサイト



| 他イベントのご案内 | 10:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まきばdeふれあいマーケット

ふじさん牧場 を会場として
開催される「まきばdeふれあいマーケット」のご案内をします。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

バーチャルに慣れた時代だからこそ、
この場所に実際に「来て・見て・触れる」ことを大事に
という思いで、始まったマーケットです。

ここでは手作りのぬくもりを感じる出品や
自分で作ること事の出来る体験をおこなったり、
自然の中で癒される整体。
そして、もちろん牧場の動物に触ることができます。

まさに「ふれあい」をテーマに「動物・人・物」との
ふれあいを大事にしたマーケットを行っていきたいと思っております。

【日時・開催情報】
平成24年8月12日(日)
Am10時~Pm3時/場所ふじさん牧場
出店内容:手作り品販売及び体験、整体等
予定催し物:流しそうめん(参加費有り)限定30人分

大きなソーラーバルーン実験(無料)等

*乳搾りや乗馬などのふじさん牧場内体験も通常通りおこなっております。

◯ 出展者情報は こちら
◯ 出店者募集案内は こちら


makiba.jpg

| 他イベントのご案内 | 09:57 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

わいわい里山マーケットin戸沢の森 和みの里

いつもお世話になっておりますおれんじ工房の石川さんから
イベントのおしらせです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

わいわい里山マーケットin戸沢の森 和みの里

日時は平成24年5月3日(祝日)Am10時~Pm3時(小雨決行)
場所は都留市戸沢の森和みの里 ゆうゆう広場(都留市戸沢874)
内容は昨年に引き続き「それゆけ!!アヒルレース」参加費300円

その他食べ物出店、手作り体験、物販、フリマと色々な出店もあります。
気持ちいい芝生の上で楽しく出店して会場を盛り上げていただける出店者も募集しています。
詳しくはお問い合わせください。
手づくりエコ市実行委員会 事務局石川まで(080-5373-8145)お気軽に!

→ 手づくりエコ市

| 他イベントのご案内 | 11:11 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第1回河口湖アート・クラフトフェア

名称:第1回河口湖アート・クラフトフェア
期間:2012年4月14日(土)~22日(日)までの9日間(富士・河口湖さくら祭り開催期間中)
時間:Am10:00~Pm7:00
場所:河口湖円形ホール付近湖畔沿い緑地帯付近   
   〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3030
出展料:全日(9日間)      18.000円    
    前半14日~18日(5日間) 9,000円    
    後半18日~22日(5日間) 9,000円    
    土日のみ(2日間)       9,000円    
    平日のみ(5日間)       5,000円
ブース:手持ち出展(1ブース内には1名の作家さん)3m×3m
レンタル:限定4セット
     机(約180×45cm)1台+椅子1脚 ¥500-/セット
     テントは出展者様の数によって不可になる場合もあり
     1日(¥500-/1テント)を予定しております。
参加条件:物販出展or体験ブース
     手作り作品であること
      環境にやさしい提案であること
申込み締切: 応募数集まり次第締切となります

【 展示方法 】
市場全体を、かわいくおしゃれなイメージにしましょう!
こだわりと自信を持った、立体的で素敵なディスプレイをお願いします。
手作りの看板や、桜をイメージした作品など、展示の工夫をお楽しみください!
フリマではありません。SALE や値下げなどの表記はご遠慮ください。   

出展希望の方は石川まで ( 080-5373-8145 ) 連絡ください。詳しい資料を送ります。

今回が初めての開催ですが、町を挙げてのイベントですので、県内外からの多くの来場者が見込まれます。
春の桜と富士山そして河口湖という最高のロケーションの中ぜひ参加してみませんか?

手作り倶楽部て・と・え・と・わ公式ブログ

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

※ 木になる市場としては参加はいたしません。
※ 募集のおしらせのみとなります。



| 他イベントのご案内 | 12:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

河口湖クラフト市終了いたしました!

10/29 ~ 11/20 と初の長期イベントが無事終了いたしました。

長期ということで沢山の関係者さま・作家さまのご協力をいただき、
無事期間を終えられたことスタッフ一同心より御礼申し上げます。

何よりクラフト市によってうまれた笑顔に出会えたこと。。。
それは何にも変えがたい喜びでした。

またイベントレポート・義援金については日を改めましてご報告させていただきます。

ありがとうございました m(_ _)m !



河口湖クラフト市実行委員会
木になる市場スタッフ一同より。





| 木になる市場レポート | 11:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT